« コメント公開を認証制に | Main | 食べるにぼしが宇宙食に »

2009.10.11

iPhoneなう

auのGSM対応携帯に機種変更してからまだ10ヶ月と経っていないというのに、水没事故で起動しなくなってしまった。とりあえず以前の機種にSIMを戻して急場をしのいでみたものの、電池は弱っているし、機能的には4年前の機種でさすがにもう使いづらいし、大事なデータはロストするし、で、相当に凹んでしまった。携帯を使い始めてから13年ほど。今まで一度も水没させたことがなかったのに、事故って起きる時には起きるもんですね。さっきまであんなに元気だったのに。

と、いつまでも落ち込んでいてもしょうがないので、このところTwitterにどっぷりつかりつつあることもあり、iPhoneの大先輩である@summerwindさんや@kazuhitoさんの後押しも手伝って、ついにSoftbankに乗り換えてiPhone 3GSを入手することに。

Iphonesoftbank

Iphonemules

Iphonebox

Iphone3gs

auを家族割にして2年契約にしてあったので主回線たる自分自身だけがauを解約する訳にはいかないと思っていたのだけど、ショップに行って聞いてみると、そんな制約はとっくに無くなっていた。携帯各社の水平分業モデルはこの1,2年の間にずいぶん進化してるんですね。あと、ポイントが溜まっていたのを違約金に充当できるとか、iPhoneを月賦で買うのにSoftbankの新しい割引制度が効くので実質の自己負担はかなり安くなるとか、一時期MNPがまったく流動しなくなっていた時期があったのがまるでうそのよう。

おまけでもらった「しゃべるお父さんスリッパ」がかわいー。ほっぺたをつまむといろんなセリフをつぶやくのだけど、その中にTVのCFの声で「ソフトバンクの思うつぼだ!」というのが。はい、思うつぼですよはい。bigストラップもお待ち申し上げております(謎

結局、auのGSM携帯をGSMとして使ったのは2回だけだった。この夏にはアメリカの知人に「次に会う時にはきっとiPhoneになってるわね」と言われて、「まさかそんな」と思っていたのだけど、行動パターン読まれてんなーうーむ。とりあえず来月の出張に間に合ってよかった。

これからいろんなアプリを試してみて、また使い勝手を報告します。とりあえずはアドレス帳とか楽曲ファイルとかいろんな設定の移行をちまちまと作業中。

Twitter上でお祝いのメッセージをいただいたたくさんの方々、ありがとうございました。Twitterでも書いたけど、機種変更なのに、おめでとうございますっていってもらえて、しかもそれがうれしいガジェットなんですよね、iPhoneって。^^;

« コメント公開を認証制に | Main | 食べるにぼしが宇宙食に »

Comments

iPhoneでNASA TVも、民放のテレビすら普通に見れますよ。どちらも生です。とっても便利です。

はい、アプリ試してみます。ありがとうございます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iPhoneなう:

« コメント公開を認証制に | Main | 食べるにぼしが宇宙食に »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ