金井宣茂さん、宇宙へ
ビッグニュースは、本日が報道解禁だったようです。
NHK: 海自医師 宇宙飛行士候補に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015354991000.html
時事ドットコム:海自の医師を選抜へ=宇宙飛行士候補を追加−大西、油井さんと訓練・宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009090700888
昨年から今年にかけて実施されたJAXAの宇宙飛行士選抜試験で、最終選考10名の中で補欠1位として選抜されていた金井宣茂さん(32)を新たに宇宙飛行士候補として選抜する方針を固めたとのこと。NASAの宇宙飛行士養成クラス(ASCAN)は9月からすでにスタートしていて、油井さん、大西さんが日本から参加していますが、金井さんは10月から参加になる見込み。
時事通信の記事によると、追加合格の理由をJAXAでは「当初、大西さんら2人の採用で2015年まで予定されているISS運用に必要な長期滞在要員は確保できたとみていたが、今年7月に開かれた宇宙機関同士の会合で、日本の飛行士の数が各国に比べ少ないことが判明。15年までに数回の長期滞在の権利があることや、15年以降のISS運用延長の可能性もにらむと、人員不足に陥る恐れもあり」としています。
今年初め、補欠合格、というのを聞いたとき、前例のない事態だったので「???」だったのですが、10年前、角野(山崎)直子さんが合格したにもかかわらず予算不足で訓練参加が1年遅れたことに比べると、まだずっといい待遇のように見えます。たくさん宇宙飛行士を確保しておきたい有人宇宙環境利用ミッション本部と、NASAのASCANクラスを活用することで養成費を節約したい立川理事長の思惑と、補正予算にむけて尽力されたどなたかの思惑が一致したというところでしょうか。
金井さん、おめでとう。われわれの夢をのせて宇宙へ。がんばってください。
« 今日の月 | Main | 13人が乗り組む宇宙ステーションの姿 »
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 金井宣茂さん、宇宙へ:
» JAXAが新たに日本人宇宙飛行士候補1人を採用 [本質]
今年の2月(採用は4月)に2人の日本人宇宙飛行士候補を採用した『宇宙航空研究開発 [Read More]
お久しぶりです。ちょっと前の日記に書かれていた「ビッグニュース」というのは これだったですかね。いやいや、うれしいことです。金井さんにも、ぜひ頑張ってほしいですね。
Posted by: 日本宇宙少年団広島分団 | 2009.09.08 04:10 PM
ご無沙汰してます。いやぁうれしいですね。ご本人的にはまだ夢を見ているような気持ちなのだと思いますが、ご活躍に期待したいと思います。
JAXAが補欠を決めたときの考えが読めなかったんですが、
毎日jp:有人宇宙探査計画:宇宙基地は利用継続を 米専門委報告書
http://mainichi.jp/select/today/news/20090910k0000m040044000c.html
という事情があったんですね。
Posted by: 5thstar管理人 | 2009.09.10 08:34 AM