« Planetary Blog | Main | 王様の耳はロバの耳 »

2009.05.09

天使と悪魔

映画「天使と悪魔」の試写会を見てきた。原作のイメージを期待するとちょっと物足りないけれど、まったく別作品のハリウッド映画だと割り切ってみれば、スピーディでアクションもあり映像美もありツボをくすぐる台詞もあり、で、なかなか楽しめる作品に仕上がっている。(映画を先に見てから原作を読んだ方がおそらくもっと楽しめると思う)

で、個人的にはロン・ハワード監督とトム・ハンクスの記者会見のほうがもっと楽しみだった。映画「アポロ13」のゴールデンコンビはいまでも健在! 生で見る監督の気さくな人柄とトムのおちゃめでいたずらっぽい性格がアポロ13のジム・ラベル船長の役を思い出させてちょっとうるうるっときてしまった。やっぱ本物はすげーや。NASAもすごいチームと組むことができたもんだ。

アポロ13をもう一度、劇場の大スクリーンと音響で鑑賞してみたくなった...

« Planetary Blog | Main | 王様の耳はロバの耳 »

Comments

こんばんは!
「天使と悪魔」の試写会を観られたのですね。うらやましい!
前作も、原作と映画では受けた印象が違ったので、「天使と悪魔」もいい意味で原作とは違う映画の仕上がりとトム・ハンクスに期待しています。

vallieさんコメントありがとうございます。

映画はものすごく豪華な作りでまたスピーディな展開で、楽しいですよ。国内でも昨日から公開されたので、あちこちのブログでも
(ネタバレもちらほら)反応が増えてますね。

でも原作の持っている独特な雰囲気も素晴らしいです。読んだ後、いろいろなことを考えさせられました。

ネタバレの可能性のあるものはひたすら避けてから映画をみるのがおすすめ。^^;

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 天使と悪魔:

» 「天使と悪魔 」それはひとりの人間の表と裏 [soramove]
「天使と悪魔 」★★★★ トム・ハンクス ,アイェレット・ゾラー ,ユアン・マクレガー 主演 ロン・ハワード 監督、2009年、139分、アメリカ 「ロバート・ラングドン教授の 今度の冒険の舞台は、ヴァチカン。 謎に包まれた秘密結社イルミナティの 復活の証拠を発見し、古代の印から 暗号を読み解き核心に迫っていく」 そつないストーリー展開で 安心して映画の世界へ入っていける、 あとは都合が良すぎるかな等々感じながらも 教授が発見する様々な歴史の符号。 ... [Read More]

« Planetary Blog | Main | 王様の耳はロバの耳 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ