« 明日から一次試験 | Main | ご冥福をお祈りします »

2008.08.11

一次試験終了

宇宙飛行士候補者選抜の一次試験が終了した。

5thstarやIssac98の再受験組を激励するつもりで打ち上げ会を開いたら、今回の新人も増えて、最終的には30人越のすごいことに。

今回もいろいろとユニークな才能を持った逸材が集まっているようです。にしても、二次試験並みの盛り上がりを一次試験で見せるとは、みなさんコミュニケーション能力すばらしい!

「5thstar管理人です」と自己紹介したら、みなさんご存知だったので驚いた。もっと驚いたのは5thstarの旧友たちと「ああ、あのコンタクトレンズね、懐かしいなぁ」とかしゃべっていたら、ちゃんと新人の人たちも話についてきていた! なんと「濃い」人たちの集まりなんだ!

いろいろと面白い話が満載。当たり障りの無いところでは

- 今回は現役宇宙飛行士は登場しなかった。残念! これで今回の選抜委員の陣容がなんとなく見当がついた。
- JAXAはやっぱり月をめざす!
- 2次試験は4班に。ご苦労様です>だれとわなく
- NASAのASCANクラスに合わせて日本、ヨーロッパ、カナダが宇宙飛行士候補者の募集したのだけど、カナダだけがNASAの新しい身長制限に対応しなかったらしい?
- 前回は吉本ばななだったけど今回は松本零士だったらしい。

前の記事

今回受験する20代がどんな若者たちなのか、とても興味がある。なぜ宇宙を目指すのか。
と書いたのだけれど、毛利宇宙飛行士だった件。野口宇宙飛行士だったりした件。

その一方で不屈の若田組もいた件。

いや、みなさんがんばってください。

今回がもしもだめでも次回まで諦めずに...

Jukensei

Jukensei2

[8/14追記]
コメント欄で100さんからカナダの宇宙飛行士募集の情報を教えていただきました。
http://www.space.gc.ca/asc/eng/astronauts/selection.asp
それによるとカナダの身長制限は149.5 cmから190.5 cmとのこと。

« 明日から一次試験 | Main | ご冥福をお祈りします »

Comments

以前もコメント書きました100です。

管理人さんに生でご対面できまして感激しました!それにしても、打ち上げ会は楽しかったです。またお会いできると良いのですが・・・、結果判明まで1ヶ月少々、折角ですから妄想を膨らませて待とうと思います。

ところでカナダの募集の件ですが、こちらの記事です。ご参考までに。
http://www.space.gc.ca/asc/eng/astronauts/selection.asp

抜粋ですが、かように書かれてあります:
Standing height must be between 149.5 cm to 190.5 cm

100さん、カナダの情報をありがとうございます。追記しておきました。

あの打ち上げ会の場にも参加しておられたのですね! 楽しかったです。若い世代のご活躍をお祈りしてます。

再会できたらまた多いに盛り上がりましょう!

5thstar管理人さん、こんにちは。

医学審査基準の件ですが、ヨーロッパ(ESA)では身長体重制限は設けられていないようです。また、眼の屈折率基準も、日本の選抜では+5.5 to -5.5であるのに対して、ESAでは+5 to -8となっているようです。

http://esamultimedia.esa.int/docs/eac/ESA_Astronaut_Applicant_Medical_Examinations_List.pdf

Renardさん、情報ありがとうございます。

ESAも独自基準だったんですね! NASA追従(コピペ?)は日本だけなのか...

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 一次試験終了:

« 明日から一次試験 | Main | ご冥福をお祈りします »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ