« Yuri's Night 2008 @ 日本科学未来館 | Main | 危機的状況だったソユーズの帰還 »

2008.04.18

アムステルダム再訪

Amsterdamcentralstation

写真は丸の内南口方面から見た東京駅です......?

なんてわけはなくて、アムステルダムに来ています。

東京駅はアムステルダム中央駅を真似て作られた、とどこかで聞いたことがあるのですが、よくよく較べてみると、違いますね。Wikipediaによると

かつて、アムステルダム中央駅は明治の初めに東京駅を作る際のモデルになったという俗説があったが、根拠はなく、1988年以降藤森照信らを始めとする西洋建築研究者により、設計者の系譜、建築様式の両面から、現在ではほぼ否定されている(デザインがまったく異なり、見比べれば一目瞭然である。)。
だそうです。へぇ。

アムステルダムを初めて訪れたのは、前回の選抜に落ちた2000年。ESA/ESTECを案内してくれた人に聞いたところによると、ESAでは宇宙飛行士選抜の際には過去の受験生に「また受験してね」と声をかけるとのことだけど、ほんとかなぁ。

そのESAもまた、NASAのASCAN募集にあわせてヨーロッパの宇宙飛行士を募集するとのことです。

ESA: ESA to recruit new European astronauts

詳細の発表は5月19日とのこと。ヨーロッパ国籍をお持ちの方、いかがですか?

Amsterdamnight


« Yuri's Night 2008 @ 日本科学未来館 | Main | 危機的状況だったソユーズの帰還 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アムステルダム再訪:

« Yuri's Night 2008 @ 日本科学未来館 | Main | 危機的状況だったソユーズの帰還 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ