« Mayday | Main | Centrifuge »

2007.07.10

SEがいない?

混乱が混乱を助長してどうしようもない泥沼状態に...

ITpro: 片山さつき議員の「システムは数カ月でできる」発言に思う:ITpro

片山氏の「できる発言」,「SEがいない発言」は,社保庁のITがらみの混乱に輪をかけるだけだったのではないか。片山氏は今後,ITに絡んだ話題について発言するのは避けた方がいい,と筆者は思った。
いやまったく同感です。

しかし高木浩光氏の逆コンパイルによると、発注側の政府役人のIT音痴につけ込んで

public static final String JAVA_VERSION[] = {
"1.3.1_06", "1.3.1_07", "1.3.1_08", "1.3.1_09", "1.3.1_10", "1.3.1_11", "1.4.1", "1.4.1_01", "1.4.1_02", "1.4.1_03",
"1.4.1_04", "1.4.1_05", "1.4.1_06", "1.4.1_07", "1.4.2", "1.4.2_01", "1.4.2_02", "1.4.2_03", "1.4.2_04", "1.4.2_05",
"1.4.2_06", "1.4.2_07", "1.4.2_08", "1.4.2_09", "1.4.2_10", "1.4.2_15"
};
とハードコードされたバージョンをチェックしておいて、未知のバージョンが来ると「必要なJREのバージョンをダウンロードコーナーでご案内しています」というメッセージを表示して強制終了してしまう、とんでもないコードを書く業者が存在することもあるようなので、所詮「蛇の道はへび」ということなのか。

« Mayday | Main | Centrifuge »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SEがいない?:

« Mayday | Main | Centrifuge »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ