« Storm Launcherって... | Main | 宇宙飛行士は早く老ける? »

2006.09.05

宇宙への道

榎本大輔氏が医学上の理由でロシア連邦宇宙局によりフライトを延期させられるという衝撃のニュースから2週間が経過した。いろいろな憶測も乱れ飛んでいるけれど、Dice-K.comによると、どうやら半年かそこいらで再挑戦をするつもりのようだ。

「面識なんてありませんし」と語るkazuさんの記事を読みながら、つらつら思う。そうだよな、「宇宙に行けない」と告げられた瞬間の気持ちがわかる人間は、日本広しといえどもそうそうたくさんはいない。管理人自身は宇宙飛行士としての本物の訓練を受けられるところまではいかなかったものの、毛利さんからの電話が一本あるまで、あと、あの電話一本までは、「もしかしたら自分も本当に宇宙に行くことになるのかも」というところまでいってたわけだから。

管理人には彼のような資金力はないけれど、この記事とかこの記事を読むと、彼がいまどういう気持ちでいるのかが少しだけわかるような気がする。

大輔氏はまだ若いから、いろんな形で再出発のチャンスがあるのだろう。なにより「バックアップ宇宙飛行士でいることの気持ちが理解できる」世界でも数少ない貴重な人材となったわけだ。今よりさらに一段と成長して夢に再挑戦することを期待しています。

それにしてもkazuさん、オン・ザ・エッヂにいらっしゃったんですか。当時はまったく存在すら知らなかったんですが、kazuさんがいたと聞くだけで、イメージ大逆転。

« Storm Launcherって... | Main | 宇宙飛行士は早く老ける? »

Comments

ご無沙汰しております。

日本宇宙フォーラムを辞し、Webサイト構築を生業とすべく選んだ最初の職場が、実はオン・ザ・エッヂだったのでした。タイミング的には東証マザーズに上場するのとほぼ同時期であり、いろいろな面で勉強させていただいた会社です。もっとも、5ヶ月でそこも辞めてしまったのですが……。

こんにちは、SHUNです。

Dice-Kさんのフライト、早くても2008年だと思います。来年春にチャールズ・シモニー氏、秋にはマレーシア人初の宇宙飛行士がほぼ決まっているので、2008年春(秋)、元々アニューシャ氏が飛ぶ予定だった枠が、Dice-Kさんに回るのではないかと思います。一応、Dice-K.comの運用で本人と会う予定もあるのですが、少し気持ちも聞いてみたいと思います。

kazuさんコメントどもです。日本宇宙フォーラムにもいらしたんですね。でも最近のご活躍ぶりがなんか板についているというか。いろいろご教授いただければと。

SHUNさん情報をありがとうございます。2年後ですか。いろいろ大変でしょうけど、初志貫徹してくださいとお伝えくださいまし。でもメディア戦略にはもう少し工夫の余地があるかな、と。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 宇宙への道:

« Storm Launcherって... | Main | 宇宙飛行士は早く老ける? »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ