« 波動注意報 | Main | 人工無能 »

2006.05.22

サナギたんぱく

SpaceFighter Now経由:

西日本新聞:火星で養蚕 宇宙食に 宇宙機構教授が農場構想 「サナギは動物たんぱく」

火星に行く宇宙飛行士になろうと思ったら、自分の尿を濾過した水を飲んで、サナギでたんぱく質補給ができるようにならないと、ってことですね。^o^

あと宇宙放射線への耐性とか3年間の閉鎖環境とか...

« 波動注意報 | Main | 人工無能 »

Comments

えー、尿を濾過した水とサナギですか!?(*_*) もっと快適に火星に行きたい...

しかし閉鎖環境も3年間となると、想像を絶しますね。人間が恋しくてたまらないような精神状態で地球に帰還するのでしょうか。

Renardさんこんにちは。

火星をめざすには、ある意味、究極のサスティナビリティが必要ですよね。3年間も漆黒の宇宙を漂流する孤独に耐えて、酸素供給器が壊れないようにメンテナンスして、二酸化炭素吸着装置が壊れないようにメンテナンスして、尿を濾過する装置が壊れたら自分で修理して、蚕が死なないように餌になる桑の葉っぱを欠かさずに与えてあげて、その桑の木が枯れないように光と水と肥料をちゃんと与えてあげて、宇宙船各部が順調に動くか監視して、先行されて送られている補給物資と確実にうまくドッキングして...

うー、なんだか気が遠くなりそうですね。同僚と喧嘩しないという自信、ないです。^^;

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サナギたんぱく:

« 波動注意報 | Main | 人工無能 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ