« UNISEC筑波大学 | Main | 松浦さんのISS記事 »

2006.05.13

日本初の民間有人宇宙ロケットパイロット選定・養成?!

この2ヶ月ほど、殺人的に忙しかったので、他のブログをチェックしてなかった。ところがkazuさんの過去の記事を見てビックリ!

SSD President BLOG: 有人ロケット研究会開催報告

なんて記事があって、その中に

国際宇宙サービスの山崎氏による「日本初の民間有人宇宙ロケットパイロット選定・養成に向けて」
なんて記述があるではないか!

ぬぉぉ、山崎さんご無沙汰してます。こんなテーマでご活躍だったんですか。世の中、急展開ですねぇ。

急展開といえば、某所の某氏がヒューストンに長期駐在との噂をキャッチ。ってことは某氏の仕事があれだから、ほにゃららがほにゃららして、つまりほにゃららってことか?!

« UNISEC筑波大学 | Main | 松浦さんのISS記事 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本初の民間有人宇宙ロケットパイロット選定・養成?!:

» 有人ロケット研究会開催報告 [SSD President BLOG]
2月25日に航空会館に有志が集まり、「日本の有人宇宙輸送を考える」と題しまして、勉強会を行いました。その後、正式に有人ロケット研究会と命名し、4月22日に、同じく航空会館にて勉強会を実施しました。会場は日本航空協会のご好意により2回とも会議室をお借りすることが出来ました。この場を借りましてお礼申し上げます。研究会の会員が既に34名となり、会議室に入りきれなくなったため、止む無く人数制限を行ない、あぶれた人は懇親会に来て頂いて議論する形... [Read More]

« UNISEC筑波大学 | Main | 松浦さんのISS記事 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ