松浦さんのISS記事
kazuさん経由:
Nikkei BP: 土井飛行士のシャトル搭乗決定で見えた宇宙ステーション計画の陰り(前編)
ISS計画の現状に関する松浦さんの解説記事。タイトルに「土井飛行士のシャトル搭乗決定で見えた」とあるけど、前編はすでにもうわかっていた内容なので、土井さん決定とはまったく無関係。後編で新事実が明らかになることに期待。
松浦さん、このテーマに関しては関係者への直接インタビューが少ない気がする。まぁ、関係者には箝口令が敷かれている気もするのだけど...
しかし、ISSが失速すればCEVが元気になるかといえば、とてもそうは見えない。現場を見てないのでなんともいえないけど、KSCで細かな事故が増えているらしいのがとても気になる。
[追記 5/15] まるでこの記事が露払いになったかのような後編が公開された。^^;
しかしblack_knightさんに同意。この記事、タイトル負けしてる。GW最中の土井さんのシャトル搭乗決定とは関係なしにここ半年くらいの間に他のメディアを介して明らかになったことばかり。推測も混じってるし。松浦さん、N富さん化現象だけは避けてね。
« 日本初の民間有人宇宙ロケットパイロット選定・養成?! | Main | うぇるかむばっく! »
The comments to this entry are closed.
Comments