宇宙関連TV番組情報 2005.7
受験仲間のMさんからのいつものテレビ番組情報です。
*****
いつものテレビ情報の前に、ちょっと先の話ですがIMAX映画の情報です。
月面歩行の気分を立体映像で味わえるIMAX映画が、今年の秋に公開されるそうです。プロデューサーはトム・ハンクス他です。
MAGNIFICENT DESOLATION: WALKING ON THE MOON 3D
http://www.imax.com/ImaxWeb/filmDetail.do?type=comingSoon&movieID=code__.__0
上のページには"FALL 2005"としか書いてありませんが、
COMING SOON
http://www.imax.com/ImaxWeb/filmsComingSoon.do?param_section=comingSoon
の左下にある、この作品のサムネイルにマウスポインタをあわせると、"COMING SEPTEMBER 23RD"と表示されるので、アメリカでは今年の9月23日に公開されるものと思われます。
作品の公式ページは、まだ表紙しかありません。
http://www.imax.com/magnificentdesolation/
IMAXでは、今年の秋に"MARS 3D"が公開される予定だったはずなのですが、上記"COMING SOON"ページでは"2006"になってます。
まぁ2年連続で宇宙物のIMAX 3D映画が公開されるというのは期待大です。日本でも順調に公開されるように期待しています。
さて、いつものテレビ情報です。
毎週月曜 22:00〜22:54 フジ SMAP×SMAP
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/050419sma.html
以前にも紹介しましたが、SMAPのメンバーがディスカバリー号クルー記者会見に参加したときの様子がそろそろ放送される、はず。
6/29 水 22:00〜22:54 BS-i 人類、月に立つ(新)
http://www.bs-i.co.jp/main/dorama/show.php?0161
以前、NHKで放送された作品がBS-i(TBS系のBSデジタル局)で放送されます。
7/11 月 19:30〜19:55 NHK教育 あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
プラネタリウム職員
http://www.nhk.or.jp/shigoto/
この番組は、社会へ出ることを考え始めた10代後半〜20代前半の方に、さまざまなジャンルの職業を紹介し、その特徴や魅力について考えてもらう"仕事ガイダンス番組"です。
7/4に探査機「ディープインパクト」
http://www.nasa.gov/mission_pages/deepimpact/main/
http://www.nao.ac.jp/pio/200507deepimpact/index.html
の衝突体が彗星に突入する予定ですが、それに関する番組の情報です。
7/16 土 21:15〜22:07 NHK総合 NHKスペシャル ディープ・インパクト
太陽系の起源に迫る彗星探査
プロ野球中継の影響で、放送時間が後ろにずれる可能性があります。
7/23 土 19:00〜19:45 NHK教育 サイエンスZERO すい星探査 太陽系の起源を探る
7/26 火 24:00〜24:45 NHK教育 サイエンスZERO すい星探査 太陽系の起源を探る(再)
http://www.nhk.or.jp/zero/
7/27 水 24:30〜26:20 NHK NS2 映画 火星のわが家
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_fw.html#200507280030
火星に移住することを夢見て生きる父親を通して、2人の娘が
家族のあり方を模索する様を静かにつづったヒューマン・ドラマ。
http://takurama.poke1.jp/mars.html
以前も紹介した記憶がありますが、まだ見ていません。
以下はスカイパーフェクTVの無料放送。
サイエンスチャンネル
7/10 日 16:00〜16:29 765ch スペースシャトル飛行再開にむけて
〜JAXA宇宙飛行士の挑戦〜
7/17 日 17:00〜17:29 765ch スペースシャトル飛行再開にむけて
〜JAXA宇宙飛行士の挑戦〜 (再)
http://www.jaxa.jp/pr/science_ch/index_j.html
*****
Mさんまいどどうもです。
« 北大のポプラ並木 | Main | 「NASAの対策は不十分」と独立調査委 »
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 宇宙関連TV番組情報 2005.7:
» Magnificent Desolation、9月23日公開 [Mysterious Space 日記]
Magnificent Desolation:Walking on the Moon 3Dトム・ハンクス主演の「IMAX-Magnificent Desolation:Walking on the Moon 3D」が2005年9月23日、アメリカ、オーストラリア、フランスなど、85のIMAXシアターで公開される予定だ。
このドキュメンタリーは月に着陸した12名....... [Read More]
こんにちは、以前山崎さんのことで書き込みをしたFujiemonです。
ご存知かもしれませんが、6月9日(土)23時ごろからの「スマステーション」で野口さんの打ち上げスペシャルがあるそうです。たぶんSMAP×SMAPと似たような内容だと思います。
ディスカバリーの打ち上げが成功するといいですね。またご報告を楽しみにしています。
Posted by: Fujiemon | 2005.07.03 06:28 PM
いつも引用していただいているテレビ情報のMでございます。コメントでは はじめまして。
7/31 日 TBS 23:00〜23:30 情熱大陸
宇宙飛行士野口聡一…夢と家族を信じ続けた9年の記録
http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html
8月4日14時台の軌道上からの日本向け記者会見に
ついては、特別番組などの予定は発見できて
いませんが、NHK総合は生放送の時間帯、
日本テレビもワイドショーの時間帯なので
期待が出来るかもしれません。
Posted by: テレビ情報のM | 2005.07.31 03:12 PM
「テレビ情報のM」さん、どうもです。録画しておいたのをさきほど見ました。合格直後の貴重な映像とか、いい番組でしたね。
コロンビア号事故直後の辛い時期でも、いろんな質問に対して率直にいろいろと答えているのが印象的でした。
Posted by: 5thstar管理人 | 2005.08.02 01:22 AM
8月4日の日本向け軌道上広報イベントは18時19分開始の予定です。
http://sts-114.jaxa.jp/live/program.html#10
「14時台」と書いた前回のコメントを訂正します。
Posted by: テレビ情報のM | 2005.08.03 11:37 PM
また直前になってしまいましたが、テレビ情報です。
8/ 7 日 7:45〜 8:25 NHK総合 特集 スペースシャトル
野口飛行士宇宙を語る 出演 毛利衛
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050807/frame_05-12.html
Posted by: テレビ情報のM | 2005.08.07 12:19 AM