« テレビ関係者と会う | Main | コリンズ船長のコードネームは「Mom」 »

2005.04.23

日本食が宇宙食に

国際宇宙ステーションの宇宙食の標準メニューに日本食を加えることを多数者間医療パネルが決めたとのこと。

毎日新聞:国際宇宙ステーション:日本食が通常メニューへ

毎日新聞によると、現在開発中の日本食メニューは以下の通り。

【主食】おにぎり、白米、赤飯、山菜ごはん、白がゆ、紅ざけがゆ、玄米がゆ、しょうゆラーメン、カレーラーメン、シーフードラーメン
【副菜】完熟トマトと魚介のリゾットソース、五目ごはんソース、ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー、いわしトマト煮、さばのみそ煮、さんまかば焼き
【汁物】卵スープ、わかめスープ、すまし汁
【デザート】ソフトクッキー(ブルーベリー、ごま)、黒あめ、ミントキャンデー、練りようかん、クリようかん
【飲料】緑茶、ウーロン茶
【機能性飲料】野菜ゼリー(ニンジン、リコピン強化)、アミノ酸ゼリー
【調味料】トマトケチャップ、野菜ソース、マヨネーズ

ウーロン茶とかケチャップとかマヨネーズって日本食か? そりゃ日本のは海外ものとは味が違うけどさ...

« テレビ関係者と会う | Main | コリンズ船長のコードネームは「Mom」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本食が宇宙食に:

» 宇宙食に日本食 [木イチゴプリンな日々]
宇宙食に、おにぎりやサバのみそ煮などの日本食が採用されたようです。  日本が2007年にステーションに取り付けられる実験棟「きぼう」を打ち上げます。その後、日本人宇宙飛行士がステーションに乗り込むのに合わせて、日本食が採用される見通しなのだそうです。 &n... [Read More]

« テレビ関係者と会う | Main | コリンズ船長のコードネームは「Mom」 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ