« 帰国しました | Main | 野口宇宙飛行士訓練レポート 第15回 »

2005.03.14

野口宇宙飛行士のインタビュー その2

Space Fighter Now経由:

NASA: NASA Sets Return To Flight Japanese Crew Member Interviews

米東部時間16日午後3時30分〜5時30分(日本時間17日午前5時30分〜7時30分)の間、野口宇宙飛行士が衛星テレビ経由でビデオインタビューに答える。(衛星テレビ経由なのと米東部時間で書いてあるってことは、ワシントン周辺のメディア関係者向けってことか??)

これにともない米東部時間16日午後4時30分(日本時間17日午前6時30分)から野口宇宙飛行士とSTS-114のクルーメンバーの訓練風景を収録した番組がNASA TVで放映される。

ところで日本のメディアの動きも活発になってきた。今日は管理人あてにコンタクトしてきた某TV局の方と電話インタビュー。5thstarの経緯とか、打ち上げを見に行く予定とかを簡単に説明した。今日、野口さんとインタビューする予定とのことだったけど、無事に終わったのかな。

« 帰国しました | Main | 野口宇宙飛行士訓練レポート 第15回 »

Comments

さきほどNASA TVのインタビューを見ました。日本語で記者からの質問に答えていました(質問は聞こえない仕組みで野口さんの答えのみ放送)。
その中でこのサイトの話が出ていましたよ。

「選抜試験当時の受験仲間は長い試験なので、仲間意識が芽生え、ある意味同期会的な組織で続いており、ウエブサイトがあったりして楽しくやっています。励ましてもらったり、打ち上げの時にもだいぶ来るようですけど、そのつながりを大切にしていきたい。」というようなことを言っていました。

ところで、昨年4月にも起きたのですがCMGへ電力を供給する装置が故障し、またCMG1基が使えなくなりました。英語でのインタビューではそんな質問にも答えていましたが、野口さんのCMG交換作業はさらに重要性が増しています。
でも日本語で一番記事になったのはカレーを持って行くことや、こま回しなんですね^^。

ふじもとさま

NASA TVの情報ありがとうございます! 今朝は見る時間が無かったので様子がわかって助かります。

CMGはまた綱渡りの状態にもどっちゃったんですね。電源系ということであればまた修理できるんでしょうか。いろいろ心配ですね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 野口宇宙飛行士のインタビュー その2:

« 帰国しました | Main | 野口宇宙飛行士訓練レポート 第15回 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ