マックホルツ彗星みえた
野尻ボードを見て、「そういえば今日は空が澄んでいたな」と思い出し、7x50の双眼鏡を首から下げて自宅ベランダに出てみた。自宅周辺は決して空が暗いほうではなく、目に付くのは3等星くらいまで。目を凝らしてぎりぎり4等星が見えるかどうか、という程度。
すでに西に傾いたおうし座のプレアデス星団の下あたりに「なにか」を感じて、さっと双眼鏡に目をあてると、いきなりマックホルツ彗星が視界に飛び込んできた。
さすがに手持ちの双眼鏡の一撃で彗星をしとめるのは初めての経験だったので、何度も確認したけれど、やっぱりマックホルツ彗星に間違いない。もっと空の暗い場所だったら、それなりに感激の対面、だったろう。
子供の頃、高知県の彗星ハンター、関勉さんが書いた「未知の星を求めて」という本を読んで憧れて、大人になったら彗星ハンターになりたい、なんて思っていた。あの頃の自分に今の自分はどう見える...?
« ヒューストンに降る雪 | Main | りなっくす »
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference マックホルツ彗星みえた:
» マックホルツ彗星とすばるのランデブー [ライナスの屋根裏部屋]
今宵、マックホルツ彗星(C/2004 Q2)とスバル(プレアデス星団M45)が大 [Read More]
« ヒューストンに降る雪 | Main | りなっくす »
Comments