« 元宇宙飛行士・秋山さんの「農」 | Main | 電子政府OSのソースコード評価 »

2005.01.19

NASAがすばる望遠鏡でタイタンを観測

t o k o k u ' s Hawaii diaryの2005年1月15日 (土) のエントリによると、

NASAは地上からもすばる望遠鏡を使ってタイタンの大気を観測しました。雪で準備が困難だったこの一週間、NASAスタッフは一生懸命に装置の準備をし、すばるスタッフも一生懸命サポートしていました。両者頑張ったかいがあって、雪の後で天気に恵まれ、いいデータが取れたみたいです。
とのこと。

マウナケア山頂は、水の配達が雪で滞ったりストライキがあったり、と、大変だったみたいですね。ある意味、宇宙ステーションの暮らし、みたいな。

この日記、マウナケアからの写真が素晴らしいです。「すばる望遠鏡日記」とか題して出版したりしないのかな。

« 元宇宙飛行士・秋山さんの「農」 | Main | 電子政府OSのソースコード評価 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference NASAがすばる望遠鏡でタイタンを観測:

« 元宇宙飛行士・秋山さんの「農」 | Main | 電子政府OSのソースコード評価 »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ