JAXAの広報
このブログにもよくコメントしてくださるkazuさんが
覚え書き@kazuhi.to: JAXAの広報・教育活動についてというエントリを書いている。
それに対してblack_knightさんからはこんなコメントも。
「戦略とか企画に関する事項が盛り込まれるべき」のくだりに同意。旧NASDAのwebページはアクセシビリティがビシッとしているなぁ、と、ある意味、いい参考にさせていただいていましたが、JAXAになってから、対象読者層や戦略を絞り込めていないような、なんとなくぼやっとしているなぁという感触を持っていました。
「全ての発言記録を別添する」ってのも、担当者は大変でしょうが、傍観者の一人としては、ぜひ実現して欲しいことだと感じます。
個人的には「個人的には木達さん復帰したら?」ってのに激しく同意。
« りなっくす | Main | 日本製ハッブル? »
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference JAXAの広報:
» 「宇宙のわかる」Webサイト管理者への想い [覚え書き@kazuhi.to]
先日、「JAXAの広報・教育活動について」というエントリで、例によって外野席に座... [Read More]
« りなっくす | Main | 日本製ハッブル? »
復帰……そんな素晴らしい機会がまたあれば是非にと思うのですけど、本気で目指すとすれば2~3年後くらいになりますでしょうか。その辺りの事情は別途自Blogに書くことにしますが、今はただ外野席に座っているのをいいことに勝手気ままな「独りよがり」を書き散らかしているだけですから……。
Posted by: kazu | 2005.01.08 02:40 AM
kazuさん、コメントとトラックバック、どうもです。
確かに外野席に座ってのんびりと試合を眺めてるほうが、試合に参加するよりも全体の流れがよく見える、ってこともありますもんね。
逆に、だからこそJAXAもそういう人の意見を尊重して欲しい、って想いもありますが...
今年もよろしくです。
Posted by: 5thstar管理人 | 2005.01.10 10:51 PM