« ノートPC雑感 | Main | feed meter設置してみました »

2004.12.19

晴海埠頭

harumi家人の3アマ受験に付き合って、晴海へ。埠頭を渡る風は冷たい。遠景にレインボーブリッジ。その左手にはお台場のまばゆいビル群が見える。

晴海に国際展示場があったころ、モーターショーを見に来たことがある。「未来がそこにある」という華やいだ雰囲気があった。

今の晴海からはかつての華やかさは消え、忘れ去られた空間に人間がひっそりと暮らしているという、下町とも人工の街ともつかない、独特の侘びのような雰囲気がある。

巨大なゴミ処理場ができていて、その廃熱を利用した公立の温水プールがある。が、客は少ない。銀座や築地とお台場の中間に位置する「都心から車で3分」の場所なのに、ぽっかりとすべての時間が止まったようだ。

雑草があちこちに生えている広大な空き地の中で親子がポツンと電動ラジコンカーを走らせて遊んでいた。

« ノートPC雑感 | Main | feed meter設置してみました »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 晴海埠頭:

« ノートPC雑感 | Main | feed meter設置してみました »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ