気になる記事のメモ 4/16 [中東情勢]
備忘録の整理
・イラク人質解放、心からよかったと思う。それにしても捏造証拠に基づく「自作自演説」を広めた人達は恥じるべきである
・日本人人質3人解放、16日にイラク出国へ
・いわゆる「自己責任論」について
・ 「よく言論を封じてくれました」米CBSに不名誉な賞
・報復恐れ雲隠れ…郡山さんら乗車のタクシー運転手
・この誘拐によって誰が得をするか?
・日本で放映されなかった恐怖演出“地獄絵図”
・3人の救出を祈りますが、よくよく考えると不思議な点も
・2日間に渡る検証を整頓してみる
・解放の発表でさらに不思議な点
・日本人人質解放雑感
・「人質解放」は誤報、勇み足だった
・Aljazeera.Net::Japan's plea: Don't kill the hostages
・コントラ・スキャンダルの再来?
・ジョン・ケリー快進撃の秘密(3)ブッシュ、ハインツ、ケリーの奇妙な絆
・イラン・コントラゲート事件関連年表
・復権する秘密戦争の司令官たち
・求む休眠ノートPC イラク支援NGOが呼びかけ
・イラクで気になる点
・倫理+戦略=誠意
・日本人人質事件、原則から考えればシンプルな問題である
« 今夜は「ガガーリンの夜」 | Main | 向井宇宙飛行士が国際宇宙大学の客員教授に »
The comments to this entry are closed.
Comments