blog search!
先週末、アクセス解析のログを見ていたら
なんてところからのアクセスがあったので見にいったら、blog用の検索エンジンだった。Curryさんのココログルをblog全体に広げたような検索エンジン。
何かの時に便利そうなので右サイドバーに登録しておいたら、すかさず管理人さんからメールが届いた。そこでキーワード順位提供サービスなるものを紹介していただいた。
blog記事を投稿する際にということらしい。
http://blog.threetree.jp/tfidf/push.cgi
にpingを送信すると、その投稿した記事内容を解析し、キーワードごとの重要度を計算して、コメントとして書き込むサービスで
ただし、ココログの場合は設定メニューで
・cocolog ping server
・weblogs.com
のどちらかにしかpingを送れないようになっているので、blog.threetree.jpに対しては手動で
http://tb.threetree.jp/
に対してトラックバックを送れば良いとのこと。
うちの記事で言えばこんな感じのコメントが送られてくる。
ココログのping設定の問題は@niftyが解決してくれない限りどうにもならないのでちょっといやらしいけれど、自分の記事と同じようなキーワードを含む記事をワンクリックで探し出してくれるので、これからこのサービスを利用するblogサイトが増えてくれば、ちょっと面白いかも。
« JAXAの組織図改訂 | Main | さよならトトロの森 »
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference blog search!:
» blog search/ブログ検索エンジン [Tokyo Forum]
5thstar管理人さんの「5thstar_管理人_日記」で「blog search!」という記事を見た。 「blog search」 という検索サービスを発見... [Read More]
» blog search! その後。 [digi-notes.]
あの後、MovableTypeの「ウェブログが更新されたときに、Movable Type が自動的に通知するサイト」に"http://tb.threetree.... [Read More]
» PING送信先132個!? [GOMAN's DIARY]
PING記事を書いている方にトラバックをさせてもらっています。ありがとうございます。よろしければ見ていってください。これからもよろしくお願いします♪ [Read More]
このブログの重要キーワード順位です。
1:threetree-----------(45.0214864475972)
2:blog----------------(26.6939436684565)
3:ping----------------(24.7458696387163)
4:jp------------------(14.7957745698362)
5:記事----------------(12.813574131988)
6:検索エンジン--------(12.2988522759974)
このキーワードを用いた他サイトを、下記URLより検索出来ます。
http://blog.threetree.jp/search.cgi?query=threetree+or+ping+or+%b8%a1%ba%f7%a5%a8%a5%f3%a5%b8%a5%f3
Posted by: blog search | 2004.02.04 12:09 AM