« 気になる記事のメモ 1/9 | Main | 新着記事一覧が文字化け »

2004.01.10

気になる記事のメモ 1/10 [知的財産関連]

日本のblog界って、すごいことになってたんですね。
ネタもすごいが登場人物もすごすぎ。

・ benli: お代官様、あんまりだ。
・ 真紀奈17歳:お代官様、あんまりだ(benliより)
・ 岡口裁判官のblog:中山教授の怒りの直訴について
・ The Trembling of a Leaf:
    中山先生の懊悩 | 確執の起点 | 確執の源流
・ 霞が関官僚日記:知的財産戦略本部等審議会の話
    例の知的財産戦略本部の件に関連して。役所の事務官・技官人事
    知的財産戦略本部における中山教授発言、及び審議会一般について
・ 知的財産戦略推進事務局: 事務局長の「ひとこと」
・ StarChartLog@cocolog: 知的財産戦略本部事務局暴走中
ネットはなぜ「プロ/アマ」の境界を崩すのか
・ HSKI's: 過去のコンテンツ利用
・ CNET Japan: 著作権の抜本改革よりも事業モデルの多様化を

[1/17追記] CNET Japanと霞が関官僚日記の記事を追加しました。

« 気になる記事のメモ 1/9 | Main | 新着記事一覧が文字化け »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 気になる記事のメモ 1/10 [知的財産関連]:

» お代官様、あんまりです [raslantの日記別館]
href="http://5thstar.air-nifty.com/blog/2004/01/5thstar__.html">5thstar_管理人_日記、1... [Read More]

« 気になる記事のメモ 1/9 | Main | 新着記事一覧が文字化け »

zeitgeist

MyBlogList

無料ブログはココログ